現場ブログ:天使に苔ソングを
まいど、花もん屋です。
オーナーの大ちゃんがね。
『おいっ!ええのできたわ!!すぐにブログあげてくれ!』
って言うもんですから。
ちなみにね。
毎回『現場』終わりはすぐに言ってくるんですよww
それぐらい皆様のお庭に愛を込めてやってるんでしょうね。
自分の家の庭のように取り組む事も花もん屋のモットーですからね。
いつでも任せてくだせぇ。
《S様邸》
S様はセンスあるオブジェや配置をされていて僕達も勉強になるお庭です。
天使と小人の共演。
神秘的な雰囲気を感じます。
奥の天使がいる所は段差をつける事によって動きが出ますね。
茂みを抜けると
小人「大ちゃん、いっつも綺麗にしてくれておおきにやでぇー。」
ちなみにご依頼の時は綺麗にしておく必要はありませんよ。
そのままで結構です。
剪定や植え替え、掃除まで花もん屋の『現場』はやりますよ。
要らない鉢があれば引き上げて素敵な寄植えにもできます。
あなたのお庭、花もん屋に任せてみませんか?
お任せで!って言って貰えば素敵な時間が過ごせる場所をご提供しますよ。
ん?
まだ言い忘れてる事があるって?
ガーサスです。ニヤニヤしたあなたは花もん屋ヘビーユーザーですね。
もちろん今回も使わせて頂きました!
苔!!!!
美しいお庭ができて満足です。
入荷情報
神戸べっぴんさん
マーガレット・ローリー
マーガレット・フランボワーズスフレ
アリッサム・シェリピンク
大王松
オオインコアナナス・江
毎週月曜日はポイント3倍DAYです(^ ^)
現場ブログ:お庭ウォーズ エピソードI素敵な空間
まいど、花もん屋です。
自分のお庭を見た時に『こんな雰囲気にしてこあんな時間を過ごしたいなー』という思いはあると思います。大なり小なりね。
まず今回の『現場』の写真から見て下さい。
今回は施主様(I様)から
“愛犬と過ごせるお庭を作りたい”というご依頼を頂きました。
花もん屋ってそんな事までできるの!?
もちろんできます!色んな人の力を借りて。
我々は植物のスペシャリストです。
しかし各業界にもスペシャリストが存在してるんですよ。
今回は木家建設 様とご一緒にこの『現場』を作らせて頂きました。
格式ばった呼び方をしてますが僕らはモトムくんって呼んでる先輩なんです。
モトムくんの作り上げるものはすごく素敵で
ジブリ感のある休める小屋だったり
雰囲気あるパーゴラだったり
んー!!渋い!!レトロな犬小屋!!
いいですよね。かっこいい。
こんな雰囲気をI様の家族に過ごして欲しい。
今回は花もん屋×木家建設で満足して頂けるような空間を作りました。
《I様邸》
施主様に様々なご提案をさせて頂き完成しました。
ドッグランをできるように芝生を張りました。
今回は苔じゃないです。
I様の愛犬が走り回る姿が楽しみです。
家庭菜園も楽しみたい。というご依頼を受けましたの”ミニ畑”と称して特大プランターをモトムくんに作ってもらいました。
何を作られるか楽しみです。
もちろん土は花もん屋の最強の土です。
植えるだけ!
施主様にご提案させてもらいました。
起伏をつけて立体的に見せて、より目で楽しむ事ができるように枕木やレンガを使って丘を作りました。
また違う空間で楽しむ事ができますね。
丘をあがった先には…
モトムくんの小屋きました!!!!
完全オーダーメイドです。
ここに座りながら愛犬が走り回る姿を見て紅茶を飲んだり。
施主様の家族しか過ごせない贅沢な時間です。
ちなみになんでこのタイトルにエピソードがついてるか分かりますか?
お庭も成長して、変化していくんですよね。
花もん屋の真骨頂です。
これからこの植物は成長して更に華やかにしてくれるんだろうなー。
この植物は緑を保ったまま落ち葉も少なく施主様の管理も楽だろうなー。
この植物は料理にも使えてまた違う楽しみがあるだろうなー。
春にはこの子が花咲いて、夏には芝の緑があって、秋には紅葉を楽しめて、冬には違う花が咲いて。
きっと良いお庭になります。
施工がひと段落した今は、ビールを飲みながらI様家族が素敵な時間を過ごせる姿を祈っています。
またお庭が成長した時のエピソードIIが楽しみです。
入荷情報
ユーフォルビア・ブラックバード
ラミウム・各種
セネシオ・エンジェルウィングス
クリスマスローズ・各種
ビオラ・フロステッドチョコレート
現場ブログ:苔の上のカメラマン
まいど、花もん屋です。
先日もある『現場』に入らせてもらいました。
昔からお付き合いのある立岩産婦人科医院 様です。
《立岩産婦人科医院 様》
看板下にある花壇の植え込みや周辺のコーディネートをさせて頂きました。
新しい命に携わる場所なので少しでも華やかに。
植栽させて頂いたストックやビオラや葉牡丹。
これからの成長が楽しみですね。
ところで。
おいおい、花もん屋さんよー。
もしかして下にある緑のやつって…??
あ、気付きました?
あなたも中々の花もん屋ユーザーですねー。
そうです!あいつです!
みんな大好き、苔!!!
[施工前]
心なしか小人さんも寂しそうです。
小人「あー、なんか花もん屋さんええ感じにしてくれへんかなー??」
じゃじゃーーーん!!
小人「おー!!めっちゃええやんか!あと、そのリースの下の子、君新人やろ!僕のポジションとらんといてかー!」
小人2「今の時期はワシのがええねん!」
そんな小人達の会話を想像しながら使いました。苔ね。
新しい命が誕生した時に、このベンチに座って記念撮影をしてはいかがでしょうか?
花もん屋
〒671-2201 姫路市書写654-1
TEL:079-268-3373